会社概要

当社は1976年に設立以来、半世紀近く建設機械に携わり
お客様のニーズに応えるべく技術力及び信頼の向上に努めて参りました。
めまぐるしく移り行く時代背景の中で、機械自体も環境に配慮され、
高度化・用途別使用など顧客需要の多様化に伴い、
従来の「壊れたら直す」から「予防整備」へと整備業も進化を遂げております。
当社もコベルコ建機日本指定サービス工場として広い視野で先見の明を養い、
確かな技術を有した信頼されるサービスマンを市場へ導入し、
機械販売を含め地域に適した戦略で顧客満足度を頂ける
グローバルな会社を目指しております。

  • 会社概要
  • 会社沿革

会社概要

名称 株式会社ヤマトマシーン
設立 昭和51年5月29日
資本金 2,000万円
本社 登別市大和町1丁目2番地6
TEL0143-85-7200
FAX0143-85-7259
Email yamato-m@alpha.ocn.ne.jp
営業所 株式会社ヤマトマシーン苫小牧営業所
苫小牧市新開町3丁目3-10
役員 代表取締役 小清水 直子
取締役会長 岩﨑 忠
専務取締役 久保 正憲
常務取締役 澁谷 貴之
取締役総務部長 山澤 深幸
従業員数 12名(2021年12月現在)
営業品目 整備及び販売
フローティングクレーン/クローラークレーン
ラフテレーンクレーン/油圧ショベル
タイヤショベル
主要取引銀行 北海道銀行登別支店
北洋銀行登別支店
室蘭信用金庫幌別支店

健康経営宣言

従業員一人一人が健康であることは、企業の社会的責任であり、本人のみならず家族も含めた健康の保持増進は、企業の発展に不可欠です。そのためには、より一層健康づくりに取り組んでいくことが重要です。
 株式会社ヤマトマシーンは、従業員一人一人の健康に関する意識向上に努めて、従業員がその能力を最大限に発揮できるよう、心身の健康づくりのみならず、明るく快適でコミュニケーションが活発な長く働き続けられる職場づくりに取り組んでいます。
 そして、健康長寿社会に少しでも貢献できるよう、健康経営を推進してまいります。

健康経営優良法人2024(中小規模法人部門)の認定

健康経営優良法人認定制度は、地域の健康課題に即した取り組みや(※1)日本健康会議が進める健康増進の取り組みをもとに、特に優良な健康経営を実践している法人を顕彰する制度です。
当社は経済産業省及び日本健康会議が共同で実施する「健康経営優良法人2024(中小規模法人部門)」の認定を受けました。
※1  国民一人ひとりの健康寿命延伸と適正な医療について、民間組織が連携し行政の全面的な支援のもと実効的な活動を行うために組織された活動体

  • 会社概要
  • 会社沿革

会社沿革

昭和51年5月 株式会社ヤマトマシーンとして室蘭市日の出町に設立。
昭和53年5月 登別市大和町1丁目2番地6に工場設立。
昭和53年6月 北海道陸運局より自動車分解整備事業の認証を受ける。
昭和55年4月 日本車輌製造株式会社のサービス指定工場となる。
昭和56年4月 株式会社神戸製鋼所建設機械サービス特約工場の認定を受ける。
昭和56年10月 特定自主検査認定工場として登録。
昭和57年4月 株式会社神戸製鋼所建設機械サービス協力工場の認定を受ける。
昭和58年10月 株式会社神戸製鋼所建設機械サービス指定工場の認定を受ける。
昭和60年8月 苫小牧市あけぼの町1丁目6番地に、
株式会社ヤマトマシーン苫小牧営業所を設立。
昭和61年4月 神鋼コベルコ建機株式会社の販売特約店及びサービス指定工場となる。
平成元年3月 苫小牧営業所を苫小牧市新開町3丁目3番10号へ移転、工場設立。
北海道陸運局より自動車分解整備事業の認証を受ける。
平成2年7月 資本金を2,000万円に増資。
平成2年9月 苫小牧営業所、神鋼コベルコ建機株式会社サービス指定工場の
認定を受ける。
平成10年4月 苫小牧営業所、北海道陸運局長指定自動車整備事業所の指定を受ける。
平成13年1月 本社工場、北海道陸運支局長指定自動車整備事業所の指定を受ける。